
鍋のアイシングクッキー☆母親の手作り作品がTwitterで話題に
2018/01/23「母の作ったアイシングクッキー そろそろ意味がわからん」という超・斬新なツイートが話題になっていることをご存知でしょうか?^^
管理人自身もこんなアイシングクッキー初めてみた・・と絶句する程感動してしまいました(;;)♡
そんな今Twiitterで話題の母親が作った手作りアイシングクッキー(鍋?天津飯?)について注目していきたいと思います!
最後までどうぞお付き合いください。
アイシングクッキーって何?作り方は?
アイシングクッキーとはクッキーにかわいくデコレーションを施したデコ系クッキーとなります。
作り方はお砂糖に卵白を混ぜたものを焼いたクッキーにのせていく・・という形ですが結構作り方は大変です><
簡単に作りたい!というズボラ女子におすすめなのは「CKアイシングシュガー」というお砂糖で水を混ぜるだけで簡単に硬さが調節できるアイシングクッキー用のお砂糖です。
特に名前を描くのに少しだけ使いたいというときにおすすめ!
アイシングカラーという着色料を使用してお好みの色へとアレンジすることでより可愛らしいアイシングクッキーを作ることが可能です。
アイシングクッキーはどこで購入できる?おすすめのお店を教えて!
アイシングクッキーを自分で作るのが面倒・・という方もいらっしゃるかと思いますのでアイシングクッキー専門店はどこにあるのか調べてみました!!
メリファクチュリー
https://twitter.com/Kukumi_Devil/status/664223731389190145
東京ソラマチや銀座に店舗を構えるアイシングクッキー専門店メリファクチュリー。
お誕生日や出産などのお祝い事のプレゼントに大変人気との事です^^
通信販売も行っているそうなのでご興味がある方は是非!
[SAC about cookies(サクアバウトクッキーズ)]
誰かに贈りたくなる*「サクアバウトクッキーズ」の笑顔になるお菓子https://t.co/7rk5w1l4YV pic.twitter.com/bkwl7NVytY
— キナリノ公式 (@kinarino) April 28, 2015
渋谷にあるアイシングクッキー専門店。
ほっこりしたデザインが特徴的。
いつものティータイムに癒しをプラスしたい際は是非!
Twitterで話題に!母親が作った鍋のアイシングクッキー
さて、本題のTwitterで話題になった母親が作った謎のアイシングクッキーについて注目していきましょう!
母の作ったアイシングクッキー
そろそろ意味がわからん pic.twitter.com/WxB712QGCr— kawakami chikoto (@96ckt_d) November 5, 2016
もはや芸術作品ですねwwwww
そしてなんだかほっこりしたのは私だけでしょうか^^
鍋のアイシングクッキーと、となりは天津飯でしょうか?
お店で販売してもいいくらいのハイクオリティなアイシングクッキーですよね!!
鮭入り鍋のアイシングクッキーの画像をみて無性に鍋が食べたくなりました・・!
今夜の晩御飯は鮭鍋に決定です^^b
しかし、こんな素敵なお母様がいらっしゃるなんて・・羨ましい限りであります♡
最後までご覧いただきありがとうございました!