
両国サンライズの行き方!最前の柵や段差&キャパ・ロッカーの数は?
東京都墨田区にあるライブハウス、両国サンライズ☆
V系バンドの出演も多いことから、近々両国サンライズに足を運ぶというばんぎゃる様もいるのではないでしょうか?
そこで今回こちらでは両国サンライズの行き方をはじめ、最前の柵に入れる人数や段差の有無・キャパシティやロッカーの数についてご紹介します。
両国サンライズの行き方
JR両国駅より徒歩1分。
東口を出て線路沿いを左に100メートル程進みます。パチンコ屋さんの角を右に曲がるとすぐの角にある居酒屋『50円やきとり』の裏手を左に曲がります。
すぐにある公園の先の『ガラス会館ビル』B1Fが両国サンライズです。
2009年11月より両国FOURVALLEYから名前を変更し、再OPENした両国サンライズ。
JR両国駅東口より徒歩1分ほどの場所にあります。
近くには線路沿いにサークルKサンクス、大江戸線両国駅寄りにセブンイレブンも立地しています。
〒130‐0026
東京都墨田区両国4‐36‐6ガラス会館B1F0356007337
両国サンライズのキャパシティ&最前の柵に入れる人数・段差
両国サンライズのキャパシティは約230名前後。柵は最前列のみ用意されています。
最前に入れる情報は残念ながらほとんど回っておらず↓
ただ、写真を見る限り8名程入れるのではないか?と予想しています。
ステージの高さは40cm程と低めですが、後方に段差が用意されているようです。
両国サンライズ☆ロッカーの数
ロッカーは入場後のみ使えるものが楽屋入り口の手前(下手前方の壁際)に20個程用意されているとのこと。(値段:20個)
キャパシティに比べると設置数が少ないので、心配な方は両国駅のコインロッカーを使用することをおすすめします!
引用元:コインロッカーガイド様
まとめ
今回こちらでは両国サンライズの行き方をはじめ、最前の柵に入れる人数や段差の有無、キャパ&ロッカーに関する情報についてお届け致しました!
<両国駅周辺のおすすめスポット>
麦酒倶楽部ポパイ
JR両国駅から徒歩2分の場所にある麦酒倶楽部ポパイ☆
世界中や日本各地のビールが用意されており、ビールを飲むためにアレンジされた料理も絶品!と口コミでも高い評価を得ています。
ゴルゴンゾーラのペンネやピザといったイタリアン料理をはじめ、ランチタイムにはワンコインで食べれる日替わりランチ有り!
ビール好きの方は是非ライブ後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
<住所>東京都墨田区両国2-18-7 ハイツ両国駅前 102号
<営業時間>[月~金]17:00~23:30(L.O. 23:00)[土・祝]15:00~23:30(L.O. 23:00)