
派手髪OK!東京の時給が高い時間自由なバイト☆V系バンドマン向け
2018/01/23V系バンドマンはスタジオレンタル費用・美容代・家賃etc..何かと出費がかさむ事から本業だけでなく、副業としてバイトを行わなければ爆発的に人気を引き起こすまでは生活が厳しい事も多々あることでしょう。
特に東京は物価が高い所からバイトを行い、活動費を稼いで行きたい所ですがやはり派手髪であることから職場には限りがあるものです。
派手髪OKな職場があればどんどん面接を受けていきたい所ですが”時給面・時間が自由であるか”この辺もできれば合わせて考慮していきたい所であります!
そこで今回こちらでは東京にて派手髪・時給が高い・時間において自由なバイトについてV系バンドマンやライブチケット代を稼いで行きたい派手髪ばんぎゃるさん向けに解説していきたいと思います!
最後までどうぞお付き合いください。
【東京】V系・ばんぎゃるが働ける派手髪OKな職場はどこ?
それでは早速東京で派手髪を受け入れてくれる職場について触れていきたいと思いますが、派手髪が認められる仕事のジャンルといえばやはりアパレル・雑貨屋・この辺りがまずは最もマストな職業であります。
<派手髪OKな職場①>雑貨・アパレル関係
特に東京都内で派手髪スタッフを良く見かけるのはやはり渋谷・原宿。
この付近のお店ですと派手髪OKな職場が密接している印象を受けます。
<雑貨屋>
・RUOアクセサリー(竹下通り)
・390マート(渋谷・原宿)
・SEVENSセブンズ(777円・原宿)
・フライングタイガー
・ヴィレッジヴァンガード
<アパレル>
・WEGO
・SPINNS
・クローゼットチャイルド
・モノマニア
面接スタッフによって判断基準もことなりますし、120%OKであるとは言いかねませんが、雑貨店・アパレルであればこの辺りが派手髪スタッフを受け入れているお店が多いようですね。
他にも派手髪OKなお店は渋谷・原宿界隈に多く潜んでおりますので1度直接お店へ下見に行くことをお勧め致します。
<派手髪OKな職場②>サンプル・ビラやティッシュ配り
派手髪OKなバイトの中でも王道なのがティッシュ配りやサンプル配りのバイトですね。
こちらも特に新宿・渋谷・原宿といった界隈であれば派手髪のお兄さんたちがいつも配っていることが多いので、求人サイトをチェックする際は「新宿・渋谷・原宿」周辺にてサンプル〜ティッシュ配りのバイトを行っている会社or派遣会社へ面接を受けに足を運ばれることをお勧めいたします。
時間が自由で時給が高いバイトはどこ?
時間が自由という観点においてはアパレル・雑貨・サンプル・ティッシュ配りといったバイトも比較的希望休もとりやすいのでバンドマンやばんぎゃるさんにとって好都合なバイトですが時給に関してはそこまで高くないというデメリットもあります。
そこで時給が高くて時間が自由なバイトについても注目していきたいと思いますが、
・コールセンター
コールセンターは基本的にどこの会社も時給1000円以上にて雇っている会社が多いようですね。
派遣会社となると1500円以上にて雇っている会社も!
クレーム等も多いのでストレスが溜まりやすい仕事というデメリットもありますが、その分トーキングスキルもUPしていきますので、その点に関してはライブMCにてうまく活かされていくのではないかと思います。
・工場(パン・弁当)
夜勤型となりますが時給は1000円以上にて雇っている会社が多いことから働いているバンドマンやばんぎゃるさんが多いようですね。
ライブが終わってから(体力的にはしんどいですが笑。)出勤!できるという所も人気である秘密の一つかもしれません。
・居酒屋orホストorキャバクラ
夜から出勤となると居酒屋〜ホスト・キャバクラといったバイトも時給が高いです。
ただ、バンドマンがホストとして働くとファンにばれた際色々と問題が起きてしまったりあまりに給料が良いことからバンド活動がおろそかになる可能性もありますのであまりおすすめはできません。
それよりも居酒屋やバーテンダーとしてコツコツをバイト代を稼いでいく方が本業・副業ともにうまくいくことでしょう。
居酒屋さんに関しては新宿・渋谷といった街よりも六本木・銀座・港区、このへんの居酒屋さんを狙っていくと時給の高い居酒屋さんが多いようですね。
同じ東京都内だとしても区域が若干違うだけで給料も大幅に変わっていきますのでこのへんも注意深くチェックしていくことをおすすめいたします。
コールセンターや工場・居酒屋・・派手髪だけど大丈夫?
一つ気になる点としてはコールセンターや工場関係は時給が良くて時間に自由がきいたとしても派手髪でも大丈夫であるかどうか、といった所ですよね。
個人的にはその場合ウィッグ姿にて出勤するという方法をおすすめいたします。
最近のウィッグは随分リアルに作られていますし、特に耐熱性ファイバー性のウィッグはばれにくいです。
東京都内ですと新宿のオカダヤなんかは派手髪〜黒・茶髪等ウィッグ取り扱い商品・種類も多いので1度足を運んでみることをおすすめいたします。
さらにアドバイスさせていただきますとウィッグを自分の頭の形と合うように一度プロの美容師さんにカットしていただくことでよりナチュラルかつ、職場へばれにくいウィッグへとアレンジすることが可能です。
(直接美容室にウィッグを持っていっていただき、いつも通りカット代を支払うことで対応していただけます^^)
まとめ
今回はV系バンドマンやばんぎゃるさん向けにて派手髪でも働ける職場・バイト先について注目していきましたがいかがでしたか?
ここ数年前から黒髪ヘアーも流行っていますので職場のジャンル問わずに生活費をガンガン稼いで行きたいならば、思い切って黒髪にしちゃうという手もありますが自分自身のキャラクター上派手髪でないと厳しいという方も多数いらっしゃるかと思います。
その場合先ほどお伝えしたようにウィッグを使用する方法でしたり、雑貨屋・アパレル関係・ティッシュ配り関係ですと比較的派手髪OKとする職場は東京都内には多数存在しますので色々とリサーチした上でガンガン面接を受けていくことをおすすめいたします^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました。