
【R指定】マモのメイク用品や髪型のオーダー方法!炎上の理由は何?
【アバンギャルド-前衛派-】をコンセプトに活動中のV系バンド、R指定。
R指定のライブに参戦する上でボーカルの「マモ」さんのコスプレに挑戦してみたいと思っているギャ男の方やばんぎゃる様もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこちらではR指定のマモさんの愛用メイク用品や髪型の情報、そしてネット上でもよく検索されている「炎上」の理由についてご紹介させていただきます。
【R指定】マモのメイク用品
マモさんのメイク方法・愛用スキンケア用品について調べてみたところ少し昔の情報のようですがYoutubeに上がっていました★
簡単に当記事でもメイク方法についてまとめていきたいと思います。
<マモさん愛用スキンケア用品>
・アベンヌウォーター(化粧水)
・アンブリオス(下地クリーム)
・オクダード カバーファンデーション
・REVLON カラーステイメークアップ 02
・セザンヌ UVファンデーション オークル
・パルガントン シアトリカルパウダー
・ボビーブラウン ジェルアイライナー
・チャコット カラーバリエーション(赤)
ちなみにアンブリオスは女性アーティストのYUKI(元ジュディアンドマリー)さんも愛用しているそうです!
口コミでもこれを一塗りしておくと崩れにくい・冬場は乾燥しづらいなど高い評価が上がっていました◎
【R指定】マモの髪型やセット方法について
過去にマモさんが挑戦していた髪型の画像についていくつかピックアップしていきたいと思います★美容室でオーダーする際是非参考にされてみてください。
M字バングのマモさん。フェイスラインに沿ってカットしてあるので丸顔さんでもチャレンジしやすいショートカットです◎
赤髪のマモさん。センター分けでちょっぴりワイルドな雰囲気ですね★
金髪×ツンツンヘアスタイルのマモさん。
ちなみに過去の動画ではヘアセットの際、「VO5スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード>」を使用していたそうです。
このようなヘアスタイルに挑戦する際はハードワックスやVO5シリーズで仕上げていくと良いでしょう。
最近はボブスタイルやぱっつん前髪に挑戦することが増えてきたようです。男性だけでなく、女性も挑戦しやすいヘアスタイルですね♪
アイロンでふんわり巻き髪スタイルに。また全然違った雰囲気になりますね♪
そして最新のヘアスタイルはこちら。3月14日発売の「規制虫」のアーティスト写真です。
ボリュームが出るようサイド、そして画像で見る限りトップスも細いヘアゴムで固定した上でワックスやスプレーでセットしているようです^^
マモがTwitterで炎上した理由は何?
R指定のマモさんについて調べていると「炎上」というキーワードが頻繁に検索されています。一体何があったのでしょうか??
R指定のボーカル・マモが2017年10月19日17:23にツイートしたこの発言が、X JAPANの元ギタリスト・hideファンを激怒させました。
この言葉は、hideの名言とファンに認識されている言葉だったようです。
マモさんのツイートにXファンがhideさんを侮辱している!と大激怒してしまったとのこと…!このツイートにより大量のブロックやフォロー解除が急増し、アカウント凍結の事態に。
ただ、マモさん自身は「勝手に勘違いしただけ」とツイートをしておりhideさんを侮辱するつもりはなかったようです。
実は、問題のツイートした10月19日は「マザー・テレサ」の日なのです。
「2003年の10月19日、マザー・テレサがヨハネ・パウロ2世により列福されたことにちなんで制定された」R指定のマモは、10月19日ということで、マザーテレサの言葉を引用したと思われます。
少なくともhideの名言を否定する意図は全く無かったことでしょう。ただ、一つだけ気になることは、hideは生前ドナー登録をしていたことは有名です。
当時のhideは「自分に何ができるかなんて思っちゃいない。ただ、そばにいることはできる」
といった旨のコメントを残しています。
実際にhideさんが残した言葉は「自分に何ができるかなんて思っちゃいない。ただ、そばにいることはできる」とのこと。文字列としては違うものの、「命を大切にしよう」・「前向きに生きていこう」という意味合い的には似た言葉なのでhideさんファンであれば反応してしまうかもしれませんね↓
しかし炎上するということはそれ程V系ファンの間で高い注目を浴びている証拠とも言えるでしょう^^
まとめ
こちらではR指定マモさんのメイク用品・方法をはじめ、髪型の参考画像、炎上した理由についてまとめてみました。
R指定は3月からはじまる己龍 ・BugLug・ vistlipとの4マンツアー 「均整を乱す抗うは四拍子」にて全国を回るそうです。
お近くのばんぎゃる様は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?