
水戸ライトハウスの行き方|最前や段差・見やすさ&出待ちはOK?
茨城県水戸市にあるライブハウス「水戸ライトハウス」。
品川から約1時間半で到着することから都内在住のばんぎゃる様も比較的遠征しやすい箱と言われています◎
こちらでは水戸ライトハウスの行き方をはじめ、最前の柵に入れる人数や段差や見やすさ、出待ちができるかどうかについてまとめていきたいと思います^^
水戸ライトハウスの行き方
徒歩の場合
JR常磐線水戸駅下車。北口より50号を進みます。
徒歩の場合約20分。道なりに進んでもらいセブンイレブンを左に曲がればすぐ見つかります。
水戸ライトハウスの行き方は水戸駅・北口からひたすらまっすぐ歩き、セブンイレブンから左に曲がれば到着します♪
水戸ライトハウスへ向かう途中、鳥居などもあるのでこちらも目印として覚えておくと良いでしょう。
バスで行く場合
バスの場合「大工町」方面のバスに乗り(多数出ています)3つ目の停留所 の 「南町3丁目」で下車。そのまま進行方向へ進むとすぐにセブンイレブンが見えます。
バスで行く場合は4〜6番乗り場(※北口の階段を降りてすぐバス乗り場があります。)のバスを利用してください。水戸駅から3つ先の「南町三丁目」で下車し、徒歩約1分で水戸ライトハウスに到着です◎
水戸ライトハウスのキャパシティや最前の柵に入れる人数
水戸ライトハウスのキャパシティは約350人。公演によっては2階席も用意されるそうで2階席には大体20人程入れると言われています。
また、最前列の柵には約15〜17名程入れるそう。柵とステージとの距離がほとんどないため間近でメンバーの演奏を見ることができますよ♪
水戸ライトハウスに段差はある?見やすさについて
水戸ライトハウスのフロアは段差がなく、ステージの高さも50cm程なので場所によっては見えづらくなる可能性があります。
整理番号が遅めの方は2階席を狙うことをおすすめします。ネット上でも水戸ライトハウスの2階は絶景だった!!とかなり評判が高いそうです^^
ただし、先程も文中にあったように2階席が解放される時と解放されない時もあるのでもし可能であれば箱のスタッフさんに質問してみると良いでしょう◎
水戸ライトハウスは出待ちできる?
水戸ライトハウスでは過去に出待ちに成功した方がいるかどうか調べてみたところ、ヤフー知恵袋にこんな質問&答えが載っていました!
<質問>
水戸ライトハウスで出待ちをしてみようかと思っているのですが、出演者が出てこられるのは店外左にある階段の上からでしょうか?それとも、裏口?などからですか?
ご存知でしたら教えていただきたいです。
<答え>
左にある階段はホールに繋がってません。2Fはスタジオです。ステージの裏側にも扉はありますけど。
普通に出入り口から出入りすると思いますよ。パーセンテージでいえば、95%位。
裏の扉を使ったなら、本当に稀の5%位です。
水戸ライトハウスは比較的出待ちに関してはあまり厳しくないようですが、基本的にはどこのライブハウスも禁止しているところが多いと思いますので一つのご参考までに…◎
もし出待ちを行う際はバンドさん側や近隣の迷惑にならないよう十分注意しましょう。
まとめ
今回こちらでは水戸ライトハウスの行き方をはじめ、最前列の柵には何人はいれるか?見やすさや段差・出待ちはできるかについてご紹介させて頂きました!
<水戸ライトハウス周辺のおすすめスポット>
いずみや 南町店
直径1cm程ある麺が特徴的なうどん専門店(水戸駅から徒歩9分)です。
なかでもチーズがたっぷり入っているカレー鍋焼きうどんがおすすめです◎
ランチタイムに是非利用してみてはいかがでしょうか^^